こんにちは!ヒナタゴルフです。
今回は、関東にある戦略性の高いゴルフ場を紹介します!
ビジターのみで予約できるゴルフ場を紹介しますので、腕試しに行ってみてはいかがでしょうか?
ヒナタゴルフが選ぶ名物ホールも紹介しています。ぜひ攻略にチャレンジしてみてください!
静ヒルズカントリークラブ
女子のステップアップツアーが行われるゴルフ場。
池の絡むホールが多くショットには非常に高い精度が求められ、ミスが許されません。
グリーンやフェアウェイのコンディションもよく、非常に満足度の高いゴルフ場です。
練習施設や宿泊施設が充実しているのも特徴。
パー3コースも隣接しており、ラウンド後にプレーすることができます。
ゴルフ合宿を検討している方に超オススメです!
【名物ホール】17H Par4
ティーショット・セカンドショットともに池が絡み非常に難しいホール。
ティーショットで池を逃げるとセカンドショットはフェアウェイバンカーから池越えを狙うこととなります。
アグレッシブに攻めるか、ボギーOKで安全に行くか、マネジメントが求められます。
房総カントリークラブ 房総ゴルフ場・東コース
2018年の日本プロが開催されたゴルフ場。
広々としたゴルフ場で気持ちよくショットを打つことができますが、グリーンでの狙い場所を間違えるとグリーンアンジュレーションに苦しめられます。
距離もあり、コンディションもよく非常にクオリティの高いコースです。
男子メジャー開催コースで腕試ししたい方にオススメのコースです!
【名物ホール】東17H Par4
距離のある最難関ホール。
ティーショットでの狙い目を誤るとセカンドが非常に狙いづらくなります。
飛距離・戦略・ショットの精度が求められるホールです。
万木城カントリークラブ
池やOBが多く絡み、ショットの調子が悪いと大叩きする難易度の高いコース。
ベントとコーライの2グリーンで構成されており、特にコーライグリーンの場合は下りのパットに要注意。
東・南・西の全27Hのゴルフ場。
最難関は南→西の18Hなので、ぜひチャレンジしてみてください。
都内から1時間で行けるのも魅力的。
立地重視の方にはオススメのゴルフ場です!
【名物ホール】 南1H Par5
朝一でいきなり訪れる高難易度のPar5。
ティーショットは右ドッグレッグとなり、ドライバーで打つ場合には右のOBがかなりタイトとなります。
縦横共に精度の高いショットが朝から求められる、大叩き要注意のホール。
ゴルフ5カントリー サニーフィールド
女子プロの試合も行われるトーナメントコース。
多くのホールで池が絡み、全体的に非常に難易度が高いです。
10番グリーンと13番グリーンが繋がっており、特殊な設計を楽しむこともできます。
平日であれは6,000〜7,000円ほどでラウンドできることも。
コスパ重視の方にオススメです!
【名物ホール】8H Par4
大きな池が左側に広がっています。
池の上を越していけば1オンも可能ですが、ミスをすれば大叩きの大ピンチに。
刻むにしても池がかなり効いており、刻みすぎるとセカンドショットが難しくなります。
守りに入れば入るほどスコアを落とす、超高難易度ホールです!
宍戸ヒルズカントリークラブ
日本ゴルフツアー選手権が行われる、日本屈指の超名門コース。
東西の36ホールで構成されていますが、皆さんにはぜひトーナメントが行われる西コースにチャレンジしてもらいたい!
ドライバー・アイアン・パット、すべてのショットで高い精度が求められる最高峰のコースです。
プロも唸るほど戦略性の高いコースでラウンドしたい方にオススメです!
【名物ホール】17H Par4
超高難度コースの中でも、圧倒的な難易度を誇るモンスターホールです。
フルバックから回ると480ヤードほどで、セカンドでは池越えを求められます。
プロでさえダボ・トリを叩くことも。
皆さんもぜひ攻略に挑戦してみてください!
烏山城カントリークラブ
2021年度日本女子オープン開催コース。
広々とした土地の中で気持ちよくショットができますが、池やOBがしっかり効いておりマネジメント力がないと大叩きにつながります。
距離があり砲台グリーンも多いことから、長いクラブでも高さを出しスピンで止めるショットが求められます。
トーナメントに使用されたのは二の丸・三の丸の18ホールです。
個人的には栃木県最難関コース。
女子プロの技術の高さを実感したい人は是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
【名物ホール】三の丸9H Par4
左サイドに大きな池の広がるPar4。
トーナメントのフィニッシングホールにもなった美しいホール。
トーナメントでも多くのプロがボギーを叩いた、難易度の高いホールです!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] 【関東】レベルアップのための高難度ゴルフ場6選【ビジターのみ可】競技… 上級者を目指す競技ゴルファー向け シェアする Twitter Facebook はてブ […]